メンバーインタビュー

あわせて読みたい
KISA2隊熊本 メンバー座談会 – 私たちは一人じゃない!スクラブを着ると感じる、全国の仲間との絆... 2023年6月に熊本市にて開催された「第12回在宅医療研修会」の後、KISA2隊熊本の皆さんにお集まりいただき、座談会形式にてお話を伺いました。 普段から、研修会やグルー...
あわせて読みたい
強いリーダーシップが導く、ポストコロナのリハビリ体制と地域災害医療の取り組み 井野邉 純一 医師 / 医療法人畏敬会 井野辺病院 院長(大分県大分市) 昭和36年生まれ。久留米大学医学部卒業後、国立神経・精神センター留学、米国ハーバード大学留学...
あわせて読みたい
開業と同時に立ち向かったコロナ、オンライン診療と地域医療への挑戦 – 岩下医師 インタビュー【K... 岩下幸雄 医師 / 医療法人アドナイ 岩下クリニック 理事長・院長(大分県杵築市) 2020年より大分に「岩下クリニック」開業。外科、消化器科、内視鏡外科を中心に従事。...
あわせて読みたい
施設クラスター支援の現場でマネージャーとして挑戦!飯野医師 インタビュー 新型コロナの流行時期に、訪問診療を行いながらクラスター施設にも率先的に対応していた飯野医師。その中で見えてきた、自分自身の役割やチームで活動することのやりが...
あわせて読みたい
地域医療に飛び込む戦闘型薬剤師!〜薬剤師の新しいカタチを模索〜 加藤薬剤師インタビュー 処方せんどおりに調剤するだけというイメージの多い薬剤師。そのイメージを払拭するべく、従業員のスキルや薬局のサービスの質を高め、患者さんに喜んでもらえる薬局作...
あわせて読みたい
患者さん、医療従事者どちらにも役に立つ存在でありたい – 中川卯衣 医師インタビュー 歌手の「さだまさし」さんをきっかけにKISA2隊に入隊した中川医師。自らコロナに感染したことで電脳KISA2隊(オンライン診療)を発足し、隊長を務めました。 医師として...
あわせて読みたい
エネルギー続く限り暴走したい! 久保田恵巳医師インタビュー 2022年、強い感染力を持つオミクロン株が流行するのに伴い、小児の新型コロナウイルス感染症の患者が増加。小児患者は、無症状または比較的軽症で良好な経過を辿る症例...