新着記事
-
スターリンク、KISA2隊秋田に到着。今後の活躍とは?
前回の記事はこちら→ KISA2隊秋田の救世主!?スターリンクを導入してみた 大阪のKISA2隊事務所から発送されたスターリンク(Starlink)が秋田に届きました! はるか海を渡り、アメリカから日本にやってきたスターリンクが大阪を経て秋田に届くのは感慨深... -
守上医師が日本医師会のシンポジウムにて講演を行いました
去る2023年6月11日、KISA2隊 OYAKATAである守上医師が、日本医師会のシンポジウムにて講演を行いました。 この会は、日本各地で活躍する若手医師の取り組みに焦点を当て、国民の信頼に応えていく医療の未来ビジョンを探ることが目的となっています。 京都... -
KISA2隊秋田の救世主!?スターリンクを導入してみた
KISA2隊、新しいアイテムを手に入れました! こちら、何かわかりますか!? 米国の宇宙企業、イーロン・マスクが創業したことでも有名なスペースX(SpaceX)が提供している、衛星通信サービス スターリンク(Starlink)です。日本では昨年、2022年からサー... -
KISA2隊の守上医師が特別講座「いざという時に困らないための『在宅医療』」の講演を行いました
2023年6月28日、大阪市旭区の旭産業会館にて、KISA2隊の守上医師が特別講座「いざという時に困らないための『在宅医療』」の講演を行いました。 在宅医療の現状と利用の価値、具体的な利用イメージについて、事例を交えてお話させていただきました。 認知... -
熊本市医師会「第12回在宅医療研修会」にて、KISA2隊の小林先生と奥先生が講演を行いました
2023年6月3日、熊本市医師会主催の第12回在宅医療研修会にて、KISA2隊の講演の機会をいただきました。 「ポストコロナ社会における在宅医療体制のスキーム構築」というテーマでKISA2隊大阪隊長 小林正宜先生、KISA2隊大阪 奥知久先生の2名で講演させて... -
宮崎県宮崎市「第12回2023年度 在宅を支える多職種交流会」にて、KISA2隊の小林先生と奥先生が講演を行いました
2023年6月2日、宮崎県宮崎市にて開催された「在宅を支える多職種交流会開催」にて、KISA2隊の小林先生と奥先生が講演を行いました。 宮崎市の清山市長にご挨拶させて頂き、KISA2隊が立ち上がるまでの背景や葛藤、どのようなスキームで活動していたのか、今... -
KISA2隊秋田のみなさんが、クラスター発生時の施設支援研修を大阪で行いました!
4月15日-16日にかけて、KISA2隊秋田の医師、管理栄養士、看護師の4名が、大阪で実地研修に参加され、特別養護老人ホームでの新型コロナウイルス感染対策やクラスター施設支援等の実地研修を行いました。 研修の内容とKISA2隊秋田の今後の活動方針について... -
山陰放送にて取材を受けました「7月に島根県で死亡者数が急増」
KISA2隊大阪の隊長、小林医師が山陰放送にて取材を受けました。7月に入って島根県の死亡者数が増えている原因についてお話ししています。 https://youtu.be/qK20ipFYTAg?t=139 -
MBSきょうの4現場、にて取材を受けました「祇園祭のさなか…コロナ訪問往診」
KISA2隊京都の貝田医師、宮本医師が取材を受けました。 -
KISA2隊熊本、始動!
「在宅支援研究会てとてとココロ」からの発信で、コロナ禍でも災害時でも、地域の生活やココロを支えたい多職種の仲間が集まりました。 ごちゃ混ぜメンバーがチームで活動するときに大切にしているのは7つの"D"です。 どうにかしたい泥臭く汗をかく出入り...