新着記事
-
MBSきょうの4現場に、KISA2隊大阪の小林医師が出演しました
KISA2隊大阪の隊長、葛西委員の小林医師がスタジオ出演、コロナの最新状況や、今後の生活における留意点などお話ししました。 -
NHKほっと関西にて取材いただきました「新型コロナ自宅療養患者の往診依頼急増 対応に追われる」
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20220711/2000063605.html -
TV大阪やさしいニュース、より取材を受けました「コロナ第7波入口 現状と対策」
KISA2隊大阪の隊長、葛西医院の小林先生が取材を受けました。 -
日本財団様にKISA2隊の最新状況を取材いただきました
KISA2隊が発足するまでのストーリーや、全国に活動が広がっていった流れ、今後の展望などをお話させていただきました。 以下、記事の一部を抜粋して引用しています。 「自分は京都を守るから、大阪は小林先生に守って欲しい」という守上先生の言葉もどこか... -
KISA2隊大分が立ち上がりました
KISA2隊大分が立ち上がり、みんなで集合写真を撮りました。 出会った患者さんを笑顔に! 岩下クリニック岩下幸雄先生 -
テレビ大阪:やさしいニュースから取材を受けました「【新型コロナ】再び増加傾向 第7波への対策は? KISA2隊 小林医師に聞く」
https://youtu.be/5889rmv6cWI 小林医師「一番大事なのは、感染予防に関しての知識。防護服の脱ぎ着の仕方、ゾーニングの問題など。」 -
風に立つライオン基金様より伊澤理事長ご訪問、食料支援「ほほえみ届け隊」への寄付目録を頂きました
風に立つライオン基金様より、伊澤理事がKISA2隊本部にご訪問されました。 奥先生より、最近のKISA2隊の活動や食料支援の状況についてご説明し、ほほえみ届け隊の提供物資を実際にご紹介。 100万円相当額の物資をご提供いただきました、これでより多くの方... -
日本財団様より緊急支援が決定しました
KISA2隊がより安定した活動を継続して行っていく事を目的とし、日本財団様より緊急支援が決定いたしました。 金額は6,683万円となり、在宅診療に必要な資材の確保や活動拠点、地域医療の連携による在宅医療モデルをより多くの地域へ広げるために活用されま... -
食材提供プロジェクト「ほほえみ届け隊」始まりました
新型コロナ患者さまのご自宅に往診に伺いますと、食糧がなくて困っておられる方を目の当たりにすることが多く、課題に感じていました。 この度、 風に立つライオン基金様のご支援(金銭的支援)を頂き、KISA2隊にて食材提供プロジェクトをすることになりま... -
LINEBot開発チーム
ITエンジニアの松尾太郎さん率いるLINEBot開発チーム(松尾太郎さん、小川貴久さん、花岡真帆さん、岡地教子さん)が、自宅療養者の健康を観察するためのLINEBotを開発して下さいました!KISA2隊の活動をIT面からサポートして下さっているとても頼もしい存...