
SEMINAR TITLE
《緊急企画》第6波を振り返る!
新型コロナCOVID-19訪問診療チームが
直面した課題~克服~発展
新型コロナ訪問診療チームの先駆け的存在であるKISA2隊より、自宅療養者支援を行ってきた取り組みをご紹介。
のべ訪問回数1万回を超える現場から、見えてきた傾向と課題とは?
在宅での中和抗体療法やレムデシビルによる治療など、革新的な取り組みの最新情報や、高齢者施設におけるクラスターを支援するための多職種連携の実際など。
様々な専門家からリアルなお話を頂きますので、メディアでも注目されているKISA2隊の経験知を、ぜひ皆さんの地域にお持ち帰りお役立てください。
参加無料
OUTLINE
開催概要
- 日時:2022年4月9日(土)15:00〜17:00
- 参加費:無料
- 参加方法:オンライン(Zoom)
- 定員:先着3,000名
こんな方におすすめです
- 現実的なコロナ在宅往診チームの作り方を知りたい人
- コロナ在宅療養支援をやりたいが、自分たちにはその力はないと思っている方
- 目の前の患者様を守りたい気持ちと、地域を守りたい気持ちを持っている方
- 今の自分に歯がゆさを感じている方、一歩踏み出したい方
参加無料
SPEAKER
講演者
1.診療

守上 佳樹先生

宮本 雄気先生

小林 正宜先生

奥 知久先生
2.施設クラスター

飯野 貴明先生

増井 冴子さん

西 美津子さん
3.多職種連携

藤原 実子さん

加藤 信幸さん

横木 淳平さん
参加無料
REMARKS
備考
※オンデマンド視聴用URLは、ウェブセミナー開催後すみやかに配信いたします。オンデマンド配信のみご希望の方も、上記リンクからセミナーを お申し込みください。
※MCSユーザー以外の方も、上記リンクからセミナーをお申し込みいただけます。(恐れ入りますが、MCSユーザーの方は上記リンクをご紹介される方へご共有ください。)
※ご登録後、no-reply@zoom.usから登録完了メールが届きます。予め受信 設定をご確認ください。
本イベントに関するお問い合わせ
イベント担当 mail: event@embrace.co.jp
共催
KISA2隊
エンブレース株式会社